運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

特にこの特商法というのは、クーリングオフ等の様々な規定があって大変重要な法律であると思う一方で、現実には、自由主義経済の中で、憲法上、営業の自由も保障されている中では、この特商法はいわばそれを規制する側で、これは例外、つまり、常に憲法上の合理性の基準に照らされて、これが合憲かどうか、こういう判断を受ける。

牧原秀樹

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

それから、クーリングオフ等の権利を知らせる告知機能契約履行状況判断する際の保存機能、冷静に考え直す警告機能などがあるわけです。  伺いますけれども、とりわけ未成年の消費生活相談でも多くの相談が寄せられているのが、連鎖販売取引、いわゆるマルチ商法ネズミ講なんです。そこでは、契約締結時だけでなく、締結前の勧誘段階でも契約内容記載した書面交付する義務を定めています。

畑野君枝

2004-04-27 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

外国におきましても、我が国の特定商取引法でございますけれども、御案内のとおり、訪問販売連鎖販売取引と、そういう特定取引類型対象に必要な行政規制クーリングオフ等民事ルールを設けておるわけでございますけれども、諸外国におきましても、法制度の基本的なありようはちょっと異なりますので直接比較できない部分もございますが、基本的には、同様に訪問販売でありますとか電話勧誘販売でありますとか連鎖販売取引

小川秀樹

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

このような悪質なマルチ商法を防止するために、特定商取引法におきましては、連鎖販売取引について、虚偽、誇大な説明等不当勧誘行為禁止して、またクーリングオフ等の所要の規制を定めているところでございます。このような規制を適正に遵守する場合には、連鎖販売取引禁止されているところではございません。  

江田康幸

2002-03-29 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

例えば、この四月から新しい学習指導要領が適用になります中学校の例を申し上げますと、販売方法の特徴あるいは消費者保護について知り、生活に必要な物資・サービスの適切な選択、購入及び活用ができるようにするということになってございまして、教科書のレベルで見ますと、通信販売の利点と問題点、あるいはキャッチセールスマルチ商法等のいわゆる悪徳商法、さらにはクーリングオフ等、消費者の安全、または被害に遭わないための

加茂川幸夫

2000-11-01 第150回国会 衆議院 商工委員会 第3号

それで、具体的に、その契約内容記載した書面におきましては、販売する商品性能品質、あるいは仕事提供あっせんについての条件、これには収入の根拠といいますか積算根拠といいますかそういったものも含まれるわけでありますが、それから個人の金銭的な負担、それからクーリングオフ等契約解除に関する事項、これらの記載義務づけられているわけでございます。  

杉山秀二

2000-11-01 第150回国会 衆議院 商工委員会 第3号

この契約内容記載した書面におきましては、法律上、販売する商品性能品質など、あるいは仕事提供あっせんについての条件個人金銭的負担クーリングオフ等契約解除に関する事項記載法律で定められておりますが、省令におきましては、業務提供誘引販売業を行う者の氏名だとか住所あるいは電話番号、それから、これは大変重要でございますが、契約年月日などの記載義務づけるということを予定しております。

杉山秀二

2000-11-01 第150回国会 衆議院 商工委員会 第3号

具体的には、販売する商品性能とか品質等、あるいは今おっしゃったクーリングオフ等契約解除に関する事項、こういうことを細かく義務づけることによって、ふなれな個人契約内容をよく知らなかったりあるいは契約内容があいまいなまま契約締結することが防止されるとともに、後日契約内容をめぐるトラブルが生じた際には有力な証拠となるように期待をされているところであります。

坂本剛二

1997-04-17 第140回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第3号

ただし、それ以前の状態でございますが、破産宣告以前の平成七年は五百八十二件、八年も六百件ぐらいというふうなことでございまして、その内容というのは、解約したいができない、あるいはキャッチセールスで強引な販売方法に遭ったとか、あるいはクーリングオフ等に関係するものでございましたけれども、破産宣告の後には、相談内容のほとんどが宝石の買い取り保証ができるのかどうかというふうな問い合わせでございまして、私ども

井出亜夫

1996-05-16 第136回国会 参議院 商工委員会 第11号

一方、例えばダイレクトメール等広告等によって消費者商品に何らかの興味を持った上で主体的に事業者にアプローチしていくというケースでございますけれども、こういったケースにつきましては、消費者にとっては電話による不意打ち性等の特性に基づく意思形成過程の瑕疵が生じたということはなかなか言いにくいわけでございまして、こういったケースまで電話勧誘販売に含めて書面交付クーリングオフ等規制にかかわらしめることは

大宮正

1996-04-22 第136回国会 衆議院 商工委員会 第9号

えないわけでございますけれども、例えば、いわゆる路上でアンケート調査をしてくださいと言ってお店へ連れ込んで物を売る、これをキャッチセールスと言っておりますけれども、それに類似するものでございまして、そういったものは形態訪問販売法に該当すれば、しかも商品訪問販売法指定商品に該当するものについては、宗教法人であろうとそうでなかろうと、販売活動を行う場合は訪問販売法規制対象として書面交付クーリングオフ等

大宮正

1995-11-07 第134回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第2号

電話による勧誘あるいは契約というものに関しては、現在二つの規制を既にこの訪問販売等に関する法律の中で行っておりまして、一つは、アポイントメントセールスに関する規制というものでございまして、これは電話で目的を告げずに呼び出すとか、あるいは電話で著しく有利な条件契約できるということを言って営業所等に呼び出して行う契約、これは訪問販売の一形態として位置づけられておりまして、書面交付あるいはクーリングオフ等

伊藤隆一

1995-04-14 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

したがいまして、各社におきましては、これまでも約款の表現の平易化に努めるとともに、免責内容とか、今おっしゃったクーリングオフ等の重要な事項についても、約款記載するとともに契約のしおりのようなものをつくりまして、その難しい法律用語とか保険用語の御説明をしながら、契約についての重要事項とか諸手続を解説して理解を求めているところでございます。  

山口公生

1992-05-12 第123回国会 参議院 商工委員会 第9号

第四に、会員制事業者または会員契約代行者に対し、会員契約締結をしようとするとき及び締結したときにおいて、会員契約概要等所定事項記載した書面交付義務づけるとともに、誇大広告や不当な勧誘行為禁止業務及び財産状況に関する書類閲覧クーリングオフ等について規定し、顧客及び会員保護を図ることとしております。  

和田貞夫

1992-04-24 第123回国会 衆議院 商工委員会 第9号

第四に、会員制事業者または会員契約代行者に対し、会員契約締結をしようとするとき及び締結したときにおいて、会員契約概要等所定事項記載した書面交付義務づけるとともに、誇大広告や不当な勧誘行為禁止業務及び財産状況に関する書類閲覧クーリングオフ等について規定し、顧客及び会員保護を図ることとしております。  

武藤山治

1988-05-11 第112回国会 参議院 本会議 第16号

法律案は、訪問販売及び通信販売に係る取引並びに連鎖販売取引の現状にかんがみ、これらの取引の公正及び購入者等の利益の保護をさらに図るため、役務提供等規制対象に追加するとともに、訪問販売に係るクーリングオフ等制度を拡充するほか、これら特殊取引契約締結等に関する行為規制及びこれに違反した場合の業務改善命令等措置を講じようとするものであります。  

大木浩

1986-05-07 第104回国会 衆議院 商工委員会 第16号

その意味で、これを預託等取引に利用するよりは、むしろ預託等取引についてはそうした途中解約するとかクーリングオフ等をする前にこうした商法というものは禁止をする、禁止に近い方法で駆逐をしていくことの方がより妥当である、豊田商法的な商法を今後社会にばっこさせない手段である、こういうふうに私どもは考えております。

上坂昇

1986-04-23 第104回国会 衆議院 商工委員会 第14号

あわせて、訪問販売法で種種設けられております書面交付義務とかクーリングオフ等規定についてもこの法律案の中に取り込んでいるということになっておりますので、豊田商事などの現物まがい商法に関する限りは、この法律案十分訪問販売部分も含めて、かつまた訪問販売以外の部分規制対象にいたしていることになるわけでございます。  

松尾邦彦

  • 1
  • 2